【ペルソナ設定】

その商品を買いそうな人の細かいペルソナ設定をしました。
商品のことだけを考えてやっていれば良いのかなと思っていたので、
こんな細かい設定までしなければならないのは驚きもあるし、
めちゃくちゃ大変でした。
なんで、ここまでしなければイケないのかと考えてみたら、
確かに、買ってくれるお客さんの事を意識せずに作りたいものだけを作っていても
仕方がない。それに、対象を考えなければ、せっかくいい商品を作っても、
対象がバラバラになって分からないものにしまうなとも思いました。

なので、地味で大変な作業でもペルソナを考えることで、
売れる、売れないなど変わってくることがわかりました。
あと、やっているうちに結構楽しかったです。

< 2016年11月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
りほこ